-
レシピカード【かんたんシュトレン】1レシピ2枚組
¥300
【かんたんシュトレン】 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は、これがないと始まらない! クリスマスに向けて仕込むシュトレンのレシピです。 シュトレンが好きすぎて、国内のものはおろか ドイツ、スイス、フランス、ベルギー、フィンランドでクリスマスマーケットを渡り歩き さまざまなシュトレンを食べてきた管理栄養士が作った とっておきのレシピです。 本場の味を家庭にある材料で「かんたんに」作れるよう試作を重ねました。 耐糖性のドライイーストをわざわざ買わなくても作れる配合になっています。 とってもかんたんなのにお味は(まあまあ)本格的なので みなさんぜひお試しくださいね♡ 1.かんたんシュトレン(2枚組)※2019年のものと同様です。手順をより分かりやすいよう書き直しました。 ※特定原材料7品目のうち、小麦、乳、卵を使用しています。特定原材料に準ずるもののうち、アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、くるみを使用しています。 販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!) パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…なし 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ300円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】21
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】21 ※こちらのレシピセットには別セット内のレシピを使用した素材が使われています。 ★りんごの無糖コンポート→子どもと一緒に食べられるごはん15に掲載 ★全粒粉入りパンケーキミックス→子どもと一緒に食べられるごはん12に掲載 りんごの無糖コンポートはオリジナルレシピで煮たりんご、パンケーキミックスは市販のミックス粉をお使いいただいけますが、レシピを再現するためには【子どもと一緒に食べられるごはん】のレシピをお使いいただくことをおすすめします(栄養価はレシピ使用時のものとなります)。 /////////////////// テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は幼児食(3~5歳向け)レシピです。※栄養価計算は小児:3~5歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。量を減らせば1~2歳でも食べられます。 砂糖や油脂を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、栄養価は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては甘みが強いと感じるものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付なので 日々の献立作成にも役立ちますよ~!巻末の栄養ポイントとあわせてお使いくださいね。 ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】21 今回は、フルーツを使ったお菓子のセットです。 りんご、いちご、キウイ、バナナ… どれも栄養価が高く、日々の献立に積極的に取り入れたい素材です。 今回のレシピはどれも見栄えがするものばかりなので パーティーのときやお持ち寄りにもぴったり。 スパイスを使用しているので お子さんの好みで適宜調整してください。 大人もまいにち食べたくなるようなおいしさなので お子さんと一緒召し上がってくださいね。※ダイエット中の大人の方にもとってもおすすめ! 糖質・脂質(飽和脂肪酸やコレステロール)は控えめに 体に必要な栄養素はなるべく多めに。 おいしく食べて、からだがどんどん元気になるレシピを ぜひご賞味くださいね! ・アルプス乙女のスパイスコンポート~コンポートパンケーキ~ ・バスク風アップルチーズケーキ ・いちごのショートケーキ ・キウイのヨーグルトチーズケーキ ・バナナとデーツのパウンドケーキ レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、3~5歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】20
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】20 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 食塩量を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、食塩量は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては少し濃いと感じたり、パンチがあると感じたりするものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】20 今回は具がたっぷりで栄養価の高い炊き込みごはんやおこわのセットです。 Instagramでリクエストの多かった夏おこわ(豚肉とカラフル野菜の中華おこわ)も入っています。 どれもおいしくて簡単に作れるものばかり。 塩分控えめですが大人もおいしく食べられる工夫をしているので 一緒お召し上がりいただけます(薄味に慣れることは生活習慣病の予防になるのでこの機会に薄味にトライ!)。 ・フライパンdeパエリア ・豚肉とカラフル野菜の中華おこわ ・具沢山カレーピラフ ・ベーコンといんげんの炊き込みごはん ・赤魚の鯛めし風 レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】19
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】19 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 食塩量を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、食塩量は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては少し濃いと感じたり、パンチがあると感じたりするものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。また、メモやコラムなどのコンテンツは幼児食向けですが、レシピ内容は〇低脂質〇飽和脂肪酸控えめ〇高たんぱく質〇ビタミンミネラル豊富〇食物繊維豊富〇塩分控えめ(3g/日を基準にしています)〇咀嚼しやすい〇DHAやEPA豊富 といったものなので、健康のため、ダイエットのため、生活習慣病予防のため、ご高齢の親御さんのためにもぴったりです。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】19 今回は、DHAやEPAが豊富なお魚レシピです。 幼少期から積極的に摂りたい青魚ですが、その匂いから苦手な子どもも多いです。 今回のレシピではしょうゆとみりんを使った甘辛味やトマト味、えびチリ風など 子どもが大好きな味付けにして、魚介類を好きになってもらえるような工夫をしました。 えびや皮付きのさばなど咀嚼力が必要な食材も使用しているので お子さんの咀嚼力や幼児食の進み具合に合わせて適宜カットサイズを調整してください。 大人もまいにち食べたくなるようなおいしさなので お子さんと一緒召し上がって、健康になってくださいね。 ・塩さばとキャベツのトマト煮 ・鮭のレンジ蒸し ・塩さばの南蛮漬け ・なまりとなすの煮物 ・子どもえびチリ レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】18
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】18 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 食塩量を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、食塩量は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては少し濃いと感じたり、パンチがあると感じたりするものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。また、メモやコラムなどのコンテンツは幼児食向けですが、レシピ内容は〇低脂質〇飽和脂肪酸控えめ〇高たんぱく質〇ビタミンミネラル豊富〇食物繊維豊富〇塩分控えめ(3g/日を基準にしています)〇咀嚼しやすい〇DHAやEPA豊富 といったものなので、健康のため、ダイエットのため、生活習慣病予防のため、ご高齢の親御さんのためにもぴったりです。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】18 今回は、DHAやEPAが豊富なお魚レシピです。 幼少期から積極的に摂りたい青魚ですが、その匂いから苦手な子どもも多いです。 今回のレシピではしょうゆとみりんを使った甘辛味やカレー味など 子どもが大好きな味付けにして、お魚を好きになってもらえるような工夫をしました。 えびやほたてといったやや咀嚼力が必要な食材も使用しているので お子さんの咀嚼力やアレルギーの有無、幼児食の進み具合に合わせて適宜カットサイズ等調整してください。 大人もまいにち食べたくなるようなおいしさなので お子さんと一緒召し上がって、健康になってくださいね。 ・鯛と春野菜の蒸し煮 ・えびとホタテのガリバタ炒め ・ブロッコリーとツナのお子さまカレー ・いわしハンバーグ ・いわしとピーマンの甘辛炒め レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【冷やしおでん】
¥200
今が旬の夏野菜を使用した、ひんやりおいしい夏おでんです。 おでんは冬のイメージが強いですが 夏に食べても実はおいしい。 お野菜もたんぱく質もしっかり摂れるレシピなので ぜひお試しくださいね。 ちゃんと食べて、夏バテ+熱中症予防!! 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 10.1 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【とうもろこしのスープ】
¥150
今が旬のとうもろこしを使用した、素材を楽しむスープです。 薄力粉不使用ですが ぽってりしたとろみがあります。 素材も調味料もシンプルなので お子さんやご高齢の方にもおすすめ。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 8.01 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【なすとしめじのごまぽん和え】
¥150
夏から秋にかけてが旬のなすを使用した、とっても簡単な副菜です。 あっという間にできるので あと1品ほしいときにぴったり。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 8.76 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※過去、公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【ヨーグルトエナジーバー】
¥150
栄養価の高いオートミール、ドライフルーツ、ヨーグルトで作れるうれしいおやつです。 小麦粉・卵不使用。 とっても簡単なので、日々の軽食やおやつにどうぞ。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 1.12 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【レンジで簡単しっとり卯の花】
¥150
過去の配信で大絶賛されたレンジでできるおからの煮物です。 難しいイメージのある卯の花を 失敗なくレンジで簡単に。 コツがたくさん詰まってます。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 3.70 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【チキンとキャベツのペペロンチーノ】
¥150
キャベツとチキンがたっぷり入ったおいしいパスタのレシピです。 パサつきがちな鶏むね肉もレシピ通りに作ればやわらかく。 ワンパンで作れるので洗い物を減らしたい方にもおすすめ。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 834 KB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
PDFレシピ【フレッシュいちごジャム 】
¥150
冬~初春に旬を迎えるいちごを使ったフレッシュジャムのレシピです。 とっても簡単で失敗知らず。 甘さも市販品より控えめなので、たくさん楽しめます。 〈記載内容〉 ・レシピ ・POINT 〈ファイルサイズ〉 3.27 MB 〈推奨印刷環境〉 ・A4普通紙 ・カラー(きれい) ※公式LINEにて無料配布したレシピです。お持ちの方はご注意ください。 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
レシピカード【日々のお漬物/酢の物22選】2
¥2,640
【日々のお漬物/酢の物22選】② テーマは「飾って美味しい作って美味しい」レシピカードです。 今回は【日々のお漬物/酢の物22選】② 以前noteで文字のみで販売していたレシピのカード版です。 お漬物や酢の物が大好きな管理栄養士の定番レシピたちです。 ①は春夏によく作るレシピ ②は秋冬によく作るレシピです(もちろん通年作るものも多いです)。 作っておけば安心の野菜やきのこ、果物の常備菜たちなので みなさんもぜひ作ってみてくださいね☺ 内容①→こちらは別のセットに入っています 1.はちみつ梅トマト 2.きゅうりのしょうが醤油漬け 3.やみつききゅうりの醤油漬け 4.シンプルキャロットラペ 5.オレンジとレーズンのキャロットラペ 6.イージーザワークラウト 7.紫キャベツのスイートチリピクルス 8.玉ねぎの梅酢漬け 9.カレー屋さんに教えてもらったアチャールをアレンジしたもの(長) 10.いつものピクルス 11.みょうがの甘酢漬け 12.新しょうがの甘酢漬け 13.おくらの梅昆布漬け 14.バインミー用エスニックなます 15.アボカドとモッツァレラチーズのめんつゆ漬け 16.なすのレンチンアチャール 17.レンチンズッキーニのポン酢マリネ 18.キウイのハニーピクルス 19.バナナのハーブマリネ 20.ピンクグレープフルーツのシトラスマリネ 21.青大豆のだしレモンピクルス 22.黒豆の酢醤油漬け ② 1.大根の梅酢漬け 2.すっぱ大根 3.我が家の紅白なます 4.ひらひら紅白なます(中華風) 5.糖絞り大根 6.大根とにんじんの酢醤油漬け 7.大根のゆず千枚漬け 8.ビタミン大根のレモン酢漬け 9.かぶの千枚漬け 10.かぶのスイートチリなます 11.切り干し大根のハリハリ漬け 12.梅酢ばす 13.たたきれんこんとちりめんじゃこのゆず昆布〆 14.梅ごぼう 15.たたき酢ごぼう 16.ごぼうとわかめの梅ごま酢和え 17.カリフラワーのカレーピクルス 18.焼き野菜のピクルス 19.キャベツの酢漬け 20.もやしとわかめの酢の物 21.炒めきのこのマリネ 22.れんこんときのこのグリルマリネ ③→こちらは別のセットに入っています 1.グリルきのこのすだちマリネ 2.グリルきのこの和風マリネ 3.かぶのゆず浅漬け 4.かぶとかきのなます 5.かぶのゆず塩こうじ漬け 6.かぶのグリルマリネ 7.赤大根のはちみつレモン漬け 8.あっさり和風ピクルス 9.すだち香るすっぱ大根 10.シンプルキャロットラペ2 11.梅シロップでさっぱりさわやかキャロットラペ 12.グリルにんじんのレモンピクルス 13.ごぼうの酢じょうゆ漬け 14.グリルれんこんのトマトマリネ 15.白菜の甘酢漬け 16.キャベツの塩麴マスタードマリネ 17.クミン香るコールスロー 18.蒸しねぎのオイルマリネ 19.MOTTAINAIねぎ塩漬け 20.かぼちゃとお豆のピクルス 21.さつまいもとかぼちゃのスイートピクルス 22.パプリカとツナのマリネ 販売形式はPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!) パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ120円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
まいにち食べたいレシピカード【ごはんもお酒も進む!酒の肴40選】
¥6,400
【ごはんもお酒も進む!酒の肴40選】 2018年にメルカリで販売し、大人気となった酒の肴シリーズ①~④をおまとめしたお得なットです。 単品購入だと8000円のところ、20%オフの6400円にてご購入いただけます。 お得なセットで、コロナ禍で居酒屋に行けない鬱憤を晴らしていただければ幸いです。 居酒屋1回分のお値段で、40品作れちゃいますよ~!!! ・・・ テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は我が家の日々のおつまみをカード形式のPDFにしました。 我が家には 日本酒飲む人がひとり ビール飲む人がひとり 焼酎飲む人がひとり 下戸がひとり そして妊娠期につき飲めない人がひとり…(2018年時点) そんなわけで どんなお酒にも合う&ごはんのおかずになる マイレシピたちを集めました。 基本的に 揚げ物少なめ 珍しい食材・高価な食材はなし 野菜やきのこ、魚、大豆製品たっぷり おいしくて体にやさしいレシピです。 飾っておくだけでも可愛いので はがき用紙に印刷してお使いいただくのがおすすめです♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 ~お品書き~ ◇やわらか鶏むね肉のキムチ炒め ◇ブロッコリーと半熟味玉の胡麻和え ◇やわらかもつ煮 ◇半熟味玉乗せおつまみおからサラダ ◇たっぷりえのきの旨辛肉みそがけ豆腐 ◇テリテリ豚こま大葉チーズボール ◇炊飯器で簡単!旨辛やみつきよだれ鶏 ◇たっぷりきのこと明太子のアーリオオーリオ ◇照り焼きチキン(否・鶏の照り焼き) ◇砂肝とねぎのやみつき炒め ◇たっぷり大葉のヘルシー鶏つくね ◇塩麹鶏としめじのやみつきアヒージョ ◇キャベツとゆで卵のコク旨おからサラダ ◇たっぷり長いものふわしゃきかに玉〜たっぷり甘酢あんかけ〜 ◇焼き鳥/塩&たれ( 作り置き) ◇ゆで鶏のねぎ塩和え ◇たっぷり玉ねぎのコク旨牛しぐれ ◇豚キムチヂミ ◇お寿司屋さんの甘い玉子焼き ◇ウインナーのやみつきケチャップソテー&即席ザワークラウト ◇ポークケチャップ ◇たっぷりきくらげの春雨サラダ ◇いなだのたたき ◇牛肉と青梗菜の炒め物 ◇ちくわとピーマンのきんぴら ◇鶏むねチャーシュー ◇おくらとお揚げ、豚バラ肉の柚子胡椒煮 ◇ふわとろ長いも明太グラタン ◇炙りかつおの南蛮漬け ◇豚ハツとにんにくの芽のオイスター炒め ◇まぐろのにんにく照り焼き ◇さばの南蛮漬け風サラダ ◇かぼちゃとツナのおつまみサラダ ◇はんぺんたまご ◇手羽元とじゃがいもの甘酢照り煮 ◇ささみの一夜漬け ◇まぐろの炙り漬け ◇なすのしょうがとろとろ ◇かつおの塩たたき ◇さつま揚げと夏野菜の田舎煮 パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ200円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※どこにダウンロードしたかわからなくなった、というお問い合わせが増加しておりますので、ご自身で設定の確認等を行ってください。ダウンロードに関することはパソコンの設定によるものなので、こちらではご対応しかねます。
MORE -
まいにち食べたいレシピカード【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】4
¥2,000
【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】4 2018年にメルカリで販売し、大人気となった酒の肴シリーズの続編を販売します!!! ・・・ テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は我が家の日々のおつまみをカード形式のPDFにしました。 我が家には 日本酒飲む人がひとり ビール飲む人がひとり 焼酎飲む人がひとり 下戸がひとり そして妊娠期につき飲めない人がひとり…(2018年時点) そんなわけで どんなお酒にも合う&ごはんのおかずになる マイレシピたちを集めました。 基本的に 揚げ物少なめ 珍しい食材・高価な食材はなし 野菜やきのこ、魚、大豆製品たっぷり おいしくて体にやさしいレシピです。 飾っておくだけでも可愛いので はがき用紙に印刷してお使いいただくのがおすすめです♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 ~お品書き~ ◇まぐろのにんにく照り焼き ◇さばの南蛮漬け風サラダ ◇かぼちゃとツナのおつまみサラダ ◇はんぺんたまご ◇手羽元とじゃがいもの甘酢照り煮 ◇ささみの一夜漬け ◇まぐろの炙り漬け ◇なすのしょうがとろとろ ◇かつおの塩たたき ◇さつま揚げと夏野菜の田舎煮 パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ200円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※どこにダウンロードしたかわからなくなった、というお問い合わせが増加しておりますので、ご自身で設定の確認等を行ってください。ダウンロードに関することはパソコンの設定によるものなので、こちらではご対応しかねます。
MORE -
まいにち食べたいレシピカード【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】3
¥2,000
【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】3 2018年にメルカリで販売し、大人気となった酒の肴シリーズの続編を販売します!!! ・・・ テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は我が家の日々のおつまみをカード形式のPDFにしました。 我が家には 日本酒飲む人がひとり ビール飲む人がひとり 焼酎飲む人がひとり 下戸がひとり そして妊娠期につき飲めない人がひとり…(2018年時点) そんなわけで どんなお酒にも合う&ごはんのおかずになる マイレシピたちを集めました。 基本的に 揚げ物少なめ 珍しい食材・高価な食材はなし 野菜やきのこ、大豆製品たっぷり おいしくて体にやさしいレシピです。 飾っておくだけでも可愛いので はがき用紙に印刷してお使いいただくのがおすすめです♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 ~お品書き~ ◇ポークケチャップ ◇たっぷりきくらげの春雨サラダ ◇いなだのたたき ◇牛肉と青梗菜の炒め物 ◇ちくわとピーマンのきんぴら ◇鶏むねチャーシュー ◇おくらとお揚げ、豚バラ肉の柚子胡椒煮 ◇ふわとろ長いも明太グラタン ◇炙りかつおの南蛮漬け ◇豚ハツとにんにくの芽のオイスター炒め パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ200円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※どこにダウンロードしたかわからなくなった、というお問い合わせが増加しておりますので、ご自身で設定の確認等を行ってください。ダウンロードに関することはパソコンの設定によるものなので、こちらではご対応しかねます。
MORE -
まいにち食べたいレシピカード【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】2
¥2,000
【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】2 2018年にメルカリで販売し、大人気となった酒の肴シリーズを 体裁を整え、データコンテンツとして再販します!!! ・・・ テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は我が家の日々のおつまみをカード形式のPDFにしました。 我が家には 日本酒飲む人がひとり ビール飲む人がひとり 焼酎飲む人がひとり 下戸がひとり そして妊娠期につき飲めない人がひとり…(2018年時点) そんなわけで どんなお酒にも合う&ごはんのおかずになる マイレシピたちを集めました。 基本的に 揚げ物少なめ 珍しい食材・高価な食材はなし 野菜やきのこ、大豆製品たっぷり おいしくて体にやさしいレシピです。 飾っておくだけでも可愛いので はがき用紙に印刷してお使いいただくのがおすすめです♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 ~お品書き~ ◇たっぷり大葉のヘルシー鶏つくね ◇塩麹鶏としめじのやみつきアヒージョ ◇キャベツとゆで卵のコク旨おからサラダ ◇たっぷり長いものふわしゃきかに玉〜たっぷり甘酢あんかけ〜 ◇焼き鳥/塩&たれ( 作り置き) ◇ゆで鶏のねぎ塩和え ◇たっぷり玉ねぎのコク旨牛しぐれ ◇豚キムチヂミ ◇お寿司屋さんの甘い玉子焼き ◇ウインナーのやみつきケチャップソテー&即席ザワークラウト パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ200円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※どこにダウンロードしたかわからなくなった、というお問い合わせが増加しておりますので、ご自身で設定の確認等を行ってください。ダウンロードに関することはパソコンの設定によるものなので、こちらではご対応しかねます。
MORE -
まいにち食べたいレシピカード【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】1
¥2,000
【ごはんもお酒も進む!酒の肴10選】1 2018年にメルカリで販売し、大人気となった酒の肴シリーズを 体裁を整え、データコンテンツとして再販します!!! ・・・ テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回は我が家の日々のおつまみをカード形式のPDFにしました。 我が家には 日本酒飲む人がひとり ビール飲む人がひとり 焼酎飲む人がひとり 下戸がひとり そして妊娠期につき飲めない人がひとり…(2018年時点) そんなわけで どんなお酒にも合う&ごはんのおかずになる マイレシピたちを集めました。 基本的に 揚げ物少なめ 珍しい食材・高価な食材はなし 野菜やきのこ、大豆製品たっぷり おいしくて体にやさしいレシピです。 飾っておくだけでも可愛いので はがき用紙に印刷してお使いいただくのがおすすめです♡ 冷蔵庫に貼ったり カード立てに立てたりして 日常使いしてくださいね。 ~お品書き~ ◇やわらか鶏むね肉のキムチ炒め ◇ブロッコリーと半熟味玉の胡麻和え ◇やわらかもつ煮 ◇半熟味玉乗せおつまみおからサラダ ◇たっぷりえのきの旨辛肉みそがけ豆腐 ◇テリテリ豚こま大葉チーズボール ◇炊飯器で簡単!旨辛やみつきよだれ鶏 ◇たっぷりきのこと明太子のアーリオオーリオ ◇照り焼きチキン(否・鶏の照り焼き) ◇砂肝とねぎのやみつき炒め パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば 何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利ですよ。 おうち印刷推奨 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷 栄養価計算…なし 価格…1レシピ200円 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※どこにダウンロードしたかわからなくなった、というお問い合わせが増加しておりますので、ご自身で設定の確認等を行ってください。ダウンロードに関することはパソコンの設定によるものなので、こちらではご対応しかねます。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】17
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】17 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 砂糖や油脂を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、栄養価は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては甘みが強いと感じるものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】17 今回は、これからの季節にぴったりのひんやりおやつのセットです。 スパイスやオレンジピールを使うやや大人っぽいレシピもありますが、うちの息子の大好きなものばかりです。キャロットケーキ風アイスは本当にすきなようで、いつも狂喜乱舞で食べています。 ややエネルギー量が多いレシピもあるので たくさん遊んだ日におすすめです(もしくは量を調整してください)。 スパイスや未加熱のナッツ、オレンジピールを使用しているので お子さんの好みや咀嚼力、アレルギーの有無に合わせて材料は適宜調整してください。 大人もまいにち食べたくなるようなおいしさなので お子さんと一緒召し上がって、健康になってくださいね。 ・子どもも食べやすいクリームチーズブリュレ ・カシューナッツペースト ・キャロットケーキ風アイス ・キウイのヨーグルトバーク ・Ca+オーバーナイトオーツ ※フードプロセッサーがないと作るのが困難なレシピを含みます。 レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
スマホ待ち受け画面用壁紙(春のパンケーキ)
¥100
私が作成したパンケーキ(息子が焼いたぐしゃぐしゃなもの)をあしらった スマホの待ち受け画像です。 山盛りパンケーキをちりばめたおしゃれなデザインです。 サイズ:2.94 MB (3,091,933 バイト) 大きさ:1080×1920ピクセル 種類:PNGファイル ダウンロード後、スマートフォンの待ち受けにいかがでしょうか? ※こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。
MORE -
スマホ待ち受け画面用壁紙(春のバインミー)
¥100
私が作成したバインミー(ベトナムのサンドイッチ)をあしらった スマホの待ち受け画像です。 パクチーやプリッキーヌをちりばめたおしゃれなデザインです。 サイズ:3.02 MB (3,167,556 バイト) 大きさ:1080×1920ピクセル 種類:PNGファイル ダウンロード後、スマートフォンの待ち受けにいかがでしょうか? ※こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしていただくのをお勧めしています(BASEの仕様上)。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】1~15セット:全76レシピ
¥10,000
※注意 ダウンロード方法は自身の公式HP【菱沼未央のおいしいまいにち】にて解説しておりますので、不安な方は一度お目通しいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 【子どもと一緒に食べられるごはん】1~15セット テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 食塩、砂糖、油脂を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、食塩量は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては少し濃いと感じたり、パンチがあると感じたりするものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。また、メモやコラムなどのコンテンツは幼児向けですが、レシピ内容は〇低脂質〇飽和脂肪酸控えめ〇高たんぱく質〇ビタミンミネラル豊富〇食物繊維豊富〇塩分控えめ(3g/日を基準にしています)〇咀嚼しやすい といったものなので、健康のため、ダイエットのため、生活習慣病予防のため、ご高齢の親御さんのためにもぴったりです。) 栄養価計算結果付なので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。今回のセットにはお肉編、ごはん編、おやつ編、クリスマス編、お正月編が含まれています。詳細は以下のレシピ名をご確認ください。 ファイル形式はPDF、 zipファイルに15個のファイルをおまとめしております。 個別に購入すると ¥1,000×15=¥15,000のところ すべておまとめして¥10,000です! 通常の33%オフのお値段でご購入いただけるので すべてコンプリートしたい方はこちらのご購入が断然お得です☺ zipファイルとなっておりダウンロード後に解凍する必要がありますのでご注意ください。 解凍の方法等、レシピと関係のないお問い合わせに関してはお受けいたしかねますので、どうかご了承ください。 ※自身でも実際ダウンロードして確認済みです。ネットで「ダウンロード/ファイル/解凍」などといったワードで検索すればやり方が書かれた記事がたくさん見つかりますので、わからない方は参考になさってみてくださいね。パソコンが苦手な私でもできました☺! 【子どもと一緒に食べられるごはん】1~15 1 ・たっぷりもやしのチキンハンバーグ ・鶏むね肉でチキンナゲット ・塩麹鶏とキャベツの蒸し煮 ・ほろほろトマトチキン ・子ども用レバーペースト 2 ・やわやわゆで鶏(むね) ・ジューシーゆで鶏(もも) ・やわやわゆで豚 ・やわらか牛すね肉の塩煮 ・たっぷり野菜の豚しゃぶサラダ 3 ・豚さん煮込みハンバーグ ・焼売風豚団子 ・豚ヒレ肉と野菜の蒸し煮 ・まごはやさしいそぼろ ・手丸め豚とちぎり野菜の味噌炒め 4 ・ささみと野菜のコトコト煮 ・にんじんひじき鶏そぼろ ・ふっくらやわらかささみのチーズピカタ ・鶏レバーのトマト煮込み ・野菜が食べられる!魔法のチヂミ 5 ・秋の蒸しパン ・もっちりお豆腐ドーナツ ・やさしいあんこ ・きな粉あめ ・さつまいもとにんじんのグリル 6 ・せいろで黒糖レーズン蒸しパン ・ゆで栗 ・豆乳栗ペースト/黒糖栗ペースト ・とろけるおから餅 ・ハリネズミスイートポテト 7 ・お空ゼリー(七夕ゼリー) ・ゆずりんご寒天 ・アボカドバナナプリン ・バナナと冷凍ベリーのヨーグルト ・きなこミルクプリン 8 ・旨みたっぷりさつまいもごはん ・たっぷりきのことツナの炊き込みごはん ・甘栗おこわ ・さば梅ごぼうごはん ・大根としらすの炊き込みごはん 9 ・子どもも食べられるキャロットケーキ ・子どもも食べられるパンプキンスパイスケーキ ・りんごと紅茶のガトーインビジブル ・けーき(息子の中ではこれがケーキらしいです) ・電子レンジでおからケーキ 10 ・かぼちゃごはん ・ささみでトマトチキンピラフ ・鮭ちらし ・牛ごぼうの炊き込みごはん ・大根葉とじゃこの混ぜごはん 11 ・にんじん全粒粉サブレ ・秋の実りのグラノーラ ・ソイチャイグラノーラ ・かぼちゃときな粉のグラノーラ ・オートミール入り自家製パンケーキ 12 ・全粒粉パンケーキ ・5分でオーブンへ!特急バナナブレッド ・れもんけーき ・しょうがけーき ・レモンピール ・しょうがジャム 13 ・かぼちゃとブロッコリーのケークサレ ・鮭とじゃがいものシチュー ・子どもと一緒に!お野菜ピザパン ・チーズフォンデュ ・コクうまチキンシチュー 14 ・えびのだし煮 ・寅さん伊達巻 ・鶏スペアリブのゆずみそ焼き ・芋りんごきんとん ・黒豆の甘煮(甘さ控えめ) 15 ・りんごの無糖コンポート ・りんごジャム ・りんごのメープルカラメリゼ ・りんごの紅茶カラメリゼ ・炊飯器りんご レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 76レシピ=¥15,000→¥10,000 ※紙のレシピカードとお間違えのないようご注意ください。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロード・保存してお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。(BASEの規約で日にちや回数が決められており、ショップオーナーは変更権限がありません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると幸いです。) ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。 ※校正をしておりますが、ミスが残っている場合がございます。その際はお手数ですがご連絡いただけますと非常にありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
MORE -
レシピカード【子どもと一緒に食べられるごはん】16
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】16 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 食塩量を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、食塩量は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては少し濃いと感じたり、パンチがあると感じたりするものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。また、メモやコラムなどのコンテンツは幼児食向けですが、レシピ内容は〇低脂質〇飽和脂肪酸控えめ〇高たんぱく質〇ビタミンミネラル豊富〇食物繊維豊富〇塩分控えめ(3g/日を基準にしています)〇咀嚼しやすい〇DHAやEPA豊富 といったものなので、健康のため、ダイエットのため、生活習慣病予防のため、ご高齢の親御さんのためにもぴったりです。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】16 今回はおいしくて栄養価が高い、炊き込みごはんや混ぜごはんのセットです。 「魚を子どもにあげたいけれど、まるをさばくのはハードルが高いし、切り身は日持ちがしなくて買いにくい」との声を受け、干物を使用しつつ塩分量がオーバーしないレシピを集めました。 どれもおいしくて簡単に作れるものばかり。 塩分控えめですが大人もおいしく食べられる工夫をしているので 一緒召し上がっていただけます。 ・あじの開きとレモンのまぜ寿司 ・ほぐしさんまの炊き込みごはん ・混ぜ込みひじきごはん ・焼きさばと小松菜のちらし寿司 ・一番簡単な鮭ごはん レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE -
【子どもと一緒に食べられるごはん】15
¥1,000
【子どもと一緒に食べられるごはん】15 テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。 今回はお子さんがいる親御さん向けの、幼児食レシピです。※栄養価計算は小児:1~2歳向けですが、大人もおいしく食べられるのでそれ以降ももちろんOKです。3歳、5歳、10歳、20歳、50歳…1食分の量を増やしてくださいね。 砂糖や油脂を抑えながらも、大人もおいしく食べられる味付けに仕上げました。(翻すと、栄養価は推奨量の範囲内であっても、お子さんにとっては甘みが強いと感じるものもあるかもしれません。お子さんごとに好みが異なると思うので、適宜調整してください。) 幼児食の入り口は「食べる楽しさ、ごはんのおいしさを知る」ことです。 どれもこれも子どもが好む味付けなので ぜひ作って、みんなで一緒に食べてみてくださいね! 栄養価計算結果付きなので 日々の献立作成にも役立ちますよ~! ※お肉編、お魚編、お豆編、卵編、ごはん編、汁もの編、パン編、おやつ編…とシリーズ化する予定です。 【子どもと一緒に食べられるごはん】15 今回は、普段のおやつにぴったりのりんごづくしメニューです。 どれも数工程でできる簡単なものばかり。 大人も食べたくなるようなおいしさなので ぜひお子さんと一緒召し上がってくださいね。 ※自身のInstagramで無料公開したレシピも1点含まれています。内容ご確認の上ご購入ください。 ・りんごの無糖コンポート ・りんごジャム ・りんごのメープルカラメリゼ ・りんごの紅茶カラメリゼ ・炊飯器りんご レシピの販売形式はページサイズ100×148mmのPDFです。 飾っておくだけでも可愛いので ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください。 冷蔵庫に貼ったり 買い出しのとき持ち歩いたりして 日常使いしてくださいね。 (もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!私はこちらの使い方の方が好きです!) 〈おうち印刷推奨環境〉 サイズ…ハガキサイズ 100×148mm 用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙 印刷…短辺とじ両面印刷/きれい もしくは サイズ…A4サイズ 210×297mm 用紙…普通紙 印刷…2枚割付/きれい 〈レシピ情報〉 栄養価計算…あり(栄養価計算には【ヘルシーメーカープロ501 栄養指導編】を使用。日本食品標準成分表2020(八訂)準拠。大部分は、調理による成分変化率は加味せず、正味の調理前重量を用いて計算し、1~2歳の摂取量で掲載。) 栄養解説…あり(日本人の食事摂取基準2020年版参照) 〈その他〉 データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm) 使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION 価格…1レシピ200円 5レシピ=¥1,000 ※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。 ※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。 ※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、パソコンからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。 ※レシピの内容(間違いの発見等)以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。
MORE